太陽の励まし(熊本)・2014年 教育本部活動大綱 他

2013年12月19日(木)更新:4
アメリカの哲学者 マリノフ博士との対談集 中国語 簡体字版が発刊】
アメリカ実践哲学協会会長のルー・マリノフ博士と池田大作SGI(創価学会インタナショナル)会長の対談集『哲学ルネサンスの対話』の中国語簡体字版が、このほど中国の大連出版社から発刊された。
 マリノフ博士は生活で直面する諸問題に、古今東西の哲学を応用する「哲学カウンセリング」の先駆者。世界各地でカウンセリングを行い、現在はニューヨーク市立大学で哲学部長を務めている。
 同書の翻訳には、遼寧師範大学・池田大作和文化研究所の崔学森副所長らが当たった。
 また、大連中日教育文化交流協会の趙亜平会長が「序文」を寄せている。
 趙会長は「哲学なき教育」が「哲学なき社会」を生むとのSGI会長の視点に共感を示し、本書は読者にとって哲学の素養を育み、人生の苦難を乗り越える支えとなり、教育の本質を学ぶ助けとなるだろうと綴っている。
   (聖教新聞 2013-12-19、以下同)


【中国語(繁体字)版 池田大作SGI会長のエッセー集 大道を歩む】
池田大作SGI会長のエッセー集『大道を歩む――私の人生記録』の中国語繁体字版の第1巻が、このほど香港の商務印書館から発刊された。
 本書は、SGI会長がSGI結成(1975年1月)以降の人生の軌跡を綴ったもの。
 98年に発刊された日本語版(毎日新聞社刊)に準じた内容で、上海外国語大学の卞立強顧問教授が翻訳を手掛けた簡体字版の同書を元としている。
 人間主義の思想を絶え間なく世界へ広げるSGI会長の闘争は、平和の世紀を築く希望の道標と輝く。


【語学は世界を結ぶ力 創価大学でスピーチコンテスト 8言語で開催】
スペイン語弁論大会では、「エルサルバドル共和国大使館賞」が、同国のセラヤンディア駐日大使から授与された
世界市民の大城・創価大学(東京・八王子市)――先月から今月15日にかけて、伝統の外国語弁論大会(スピーチコンテスト)が同大学内で行われた。今回は英語、スペイン語、中国語など8言語で開催。創大生をはじめ全国各地の大学生や社会人らも登壇し、スピーチ力を競い合った。大会の趣旨に賛同した各国の大使や大使館関係者らが、来賓や審査員として出席した。


【太陽の励まし 池田名誉会長と誓いの同志(とも)〈56〉 熊本】
《広布に生きゆく 笑顔忘れじ》
●1981年(昭和56年)12月12日。
 第1次宗門事件の発火点・大分の友を励まし、劇的な「反転攻勢」の火蓋を切った広布旅は、この日、舞台を熊本に移した。
 ここもまた、おごれる坊主と、不知恩の反逆者の攻撃により、同志が苦しめられた地であった。

〈苦労を掛けたね〉
●名誉会長はバスを降りると、そのまま、あずまやに向かい、そこで代表と記念のカメラに納まった。
 当時の原永次(えいじ)圏長(副総県長)の手を握り、「苦労を掛けたね。もう私が来たから大丈夫だよ!」と。
 あずまやには、いろりが用意され、炭が赤く燃えている。
 「あったかいなあ。助かるよ」と名誉会長。
 その光景を見て、江藤さんは胸がいっぱいになった。この阿蘇地方もまた、坊主の理不尽な攻撃に苦しんだ地域だったからである。
 78年(同53年)12月、阿蘇に待望の寺院が完成。ところが、あろうことか年が明けると、脱会工作が始まるのである。衣の権威にだまされ、脱会者が出た。
 江藤さんは本部長として、広大な地域を駆け巡り、同志を守った。
 「広布あっぱれの江藤本部長に此の一書を贈る」
 そう扉に記した牧口初代会長の写真集が、訪問の後、名誉会長から届いている。
 ――続いて、講堂の横で記念植樹も行われた。
 1本のモチノキは「池田黐(もち)」と名付けられた。
 なぜ「池田」という名前なのか――名誉会長は、ドンと自身の左胸をたたいた。
 「阿蘇は、僕のここにあるからだよ」
 白菊講堂での勤行会。名誉会長は明快に言い切った。
 「私もやります。立ち上がりましょう!勇気を持って邪悪と戦っていきなさい!もう我慢はできない!」
 その師子吼を、江藤さんは今も忘れない。
 「池田先生は“広宣流布の指揮を私が執ります”と言わしたとです。これが一番うれしかったですよ!」
●江藤さんは言う。
 「信心を教えてくれたのは学会でしょうが。牧口先生であり戸田先生であり、池田先生でしょうが。寺に教わったわけじゃなか。
 おかげで幸せな人生ば送れとる。感謝しななかとです」

〈信心は一歩一歩〉
●「人生は、5年計画で考えていくんだよ」
 「信心は一歩一歩、山を登るようにしてやるんだ」(名誉会長)


【2014年 教育本部活動大綱 「教育のための社会」へ 「子どもの幸福」願い輝き続ける太陽の教育者に!】
《人間教育者モットー》
 一、「子どもの幸福」第一の教育者たれ!
 一、人間革命の道を勝ち開く教育者たれ!
 一、生命の輝きで実証示す教育者たれ!


《教育本部スローガン》
 「教育のための社会」へ!
 一、人間教育の勇者
 一、平和と人道のスクラム
 一、地域貢献の太陽


《社会教育の指針》
 教育のための社会へ地域の教育を推進
 一、生命尊厳の光で社会を包む英知の太陽たれ!
 一、人類貢献の若き力を育む慈愛の太陽たれ!
 一、心開く対話で地域を結ぶ信頼の太陽たれ!


《青年教育者指針》
 一、子どもの幸福を照らす教育の世紀の太陽たれ!
 一、師弟の道を貫く正義拡大の勝利王たれ!
 一、創価の精神を世界へ人道と共生の指導者たれ!


《教育相談スローガン》
 一、地域に希望の灯台
 一、慈愛光る対話!
 一、子どもの幸福へ強き祈り!


《教育名誉会の指針》
 一、生涯、人間教育の大道を! 地域の灯台 名誉会
 一、若き世代の未来を開く! 円熟の智慧 名誉会
 一、新時代の勝利の力たれ! 師弟の栄光 名誉会