2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

名誉会長 東北の友にメッセージ

2012年3月12日(月)更新:2 【東北はじめ全世界で追善の勤行会 池田大作名誉会長は創価学会第2別館で東北の友にメッセージを贈る】 ●東日本大震災から1年を迎えた11日、東北をはじめ全国、全世界で追善回向の福光勤行会が行われた。 池田大作名誉会長夫妻…

人生は、自分自身への贈り物

2012年3月12日(月)更新:1 ●こうすれば、どう見られるか、どうなるか――そういうことだけを考えて、人によく思われるように、うまく泳いでいく。それは楽なように見えて、あまりにもわびしい生き方である。状況に翻弄され、なんの価値も残さず、時代とともに色…

共に泣き、支え、歩み続ける私たちでありたい

2012年3月11日(日)更新:4 【名字の言】 あの日から1年。被災された壮年が語っていた。「片づげでばっかの1年。前へながなが進めね」。「負げね」という気丈な決意も、胸の奥から染み出す悲しみも、どちらも真実の心の声だろう。さまざまな思いを抱きながら…

猶多怨嫉、況滅度後

2012年3月11日(日)更新:3 ・斧節『本部職員は宗教貴族』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120310/ 【新・人間革命 厳護 二十八】 ●立身出世を遂げた人を羨み、嫉妬したり、時には、謀略を駆使してまで、他人を蹴落とそうとする人もいる。 そうした生き方の背…

陰で同志を批判し合ったり、悪口を言うのは、魔に付け入る隙を与える

2012年3月11日(日)更新:2 【新・人間革命 福光 十六】 ●「ともかく中心者は、大きな心で、皆を包みながら、仏法のため、同志のために陰で黙々と汗を流していくんです。 しかし、学会を破壊し、攪乱する動きに対しては、毅然として、阿修羅のごとく戦うんです…

愚癡の人の心を取って善心を破る(p.7)

2012年3月11日(日)更新:1 ・斧節『阿部日ケ〜ン(院政)は迷惑な人』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120310/ ●出来の悪い人間ほど威張っている―戸田先生 ●城者として城を破るが如し(御書1337ページ)! ●天使になろうとする者は獣に似てくる―パスカル ●…

「池田博士は比類なき言論と行動で世界に貢献」―張理事長

2012年3月10日(土)更新:2 【台湾 中国文化大学 創立50周年の佳節に開催 第6回「池田大作平和思想研究フォーラム」 池田大作SGI会長に「感謝状」】 創立50周年を迎えた台湾の名門・中国文化大学で2日、第6回「池田大作平和思想研究フォーラム」が開…

先輩が格好ばかりつけているうちは、後輩は育たない

2012年3月10日(土)更新:1 【新・人間革命 薫風 三十六】 ●学会には、自分は高い教育は受けていなくとも、思いやり、誠実さ、真剣さをもって、多くの人材を育んでこられた方が、たくさんいらっしゃる。 人間を育てるのは、結局は、人間性の温もりなんです。先…

妙法という三世を貫く“生命の明鏡”を根本に「人間革命」の道を!

2012年3月9日(金)更新:7 ・斧節『仏教の時間観』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120301/ 【名字の言】 今年は歴史書『古事記』の編纂から1300年。各地で関連の企画が行われ、歴史の意味が問い直されている 『古事記』の約400年後、「鏡物」と呼ば…

信心こそ最良の「生命の健康法」!

2012年3月9日(金)更新:6 ・斧節『治療による推論法』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120227/ 【名字の言】 ●医学は日進月歩。少し前のニュースに、脳梗塞を簡単な血液検査で発見できるようになるかもしれない、とあった。負担も軽く、早期治療につながれ…

真剣に祈り切ることが、遠いようで最も確実な早道なのだ―戸田先生

2012年3月9日(金)更新:5 ・斧節『合理性について』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120219/・リンク先、斧節『宮田論文に関する覚え書き 7』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20111202/ 【新・人間革命 薫風 十九】 ●「研究者のなかには、ともすると、独り…

私達は苦悩する人々に寄り添い、同苦し、希望を灯す生き方を貫く

2012年3月9日(金)更新:4 ・香風『池田先生は命を削る思いで広布の言論の先頭を走ってくださっています』 http://d.hatena.ne.jp/yoshie-blog/20121218/・香風『池田博士は「言行一致の模範」』 http://d.hatena.ne.jp/yoshie-blog/20121219/ 【求道の息吹み…

SGI会長夫妻の平和への偉業を讃え

2012年3月9日(金)更新:3 【ブラジル パラナ州サランジ市に池田香峯子広場 市議会が決定 連邦下院議員 市会議長が出席し開園式】 ブラジル・パラナ州のサランジ市議会が池田大作SGI(創価学会インタナショナル)会長夫妻の世界平和への貢献を讃え、香峯子…

我見じゃいかんとばい。あんたも、師匠を見失わんごとせないかんばい

2012年3月9日(金)更新:2 【新・人間革命 薫風 三十五】 ●農島が、最も真剣に中森に訴え続けたのは、師弟についてであった。 「大学で学問をするには、その道ば究めた教授が必要やろ? 信心にも師匠が必要なんよ。我見じゃいかんとばい。 俺(おい)は、山本先…

名字の言 他

2012年3月9日(金)更新:1 【池田大作全集 第135巻 「随筆 人間世紀の光」42編を収録】 ●「わが広布の大英雄たちよ! これからも、断固と勝ち進め! それが正義の使命であり、永遠の誉れであるからだ」(「如説修行の誉れ」) 名誉会長の「励ましの軌跡」を収…

心の世界は「自由」

2012年3月8日(木)更新:4 ・斧節『視覚とマンダラ』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120219/ ●斉藤―“三重苦”で有名なヘレン・ケラー女史が、こう言っています。 「日々の空気の中に、私は雨のような空気のほとばしりを感じます。地球上と天上のすべてを結び…

人類の最極の宝が目の前に

2012年3月8日(木)更新:3 【8カ国地域を巡回 法華経――平和と共生のメッセージ展】 ●この文字を護り、伝えるために、幾世紀、どれほど多くの仏教徒が苦心惨憺したことだろう ●「法華経――平和と共生のメッセージ」展の創価大学展(主催=東洋哲学研究所)が、…

偉大な文学は、大きな精神的苦悩を通してのみ生まれる

2012年3月8日(木)更新:2 【名字の言】 偉大な文学は、大きな精神的苦悩を通してのみ生まれる――こう語ったのは、19世紀スイスの哲学者ヒルティだ 彼は、14世紀イタリアの詩人ダンテに深く共鳴。ダンテの主著『神曲』が地獄、煉獄、天国の3界をめぐる旅で…

傍若無人にして畜生に劣れり(p.1444)!

2012年3月8日(木)更新:1 ・斧節『生命の因果ということ』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120307/ ●脅す人は、絶対に仏法者ではない。悪逆の権力者か、残酷な暴力者であろう。 (御指導、1991-11-09) ●人が人を責めることなんか知れたものだ。御本尊様に…

広宣流布とは、互いの幸せを願う民衆の連帯の広がり(薫風33)

2012年3月7日(水)更新:1 ●強くあれ! 強くなれ! 希望は未来の勝利の旭日 幸福は自分自身の権利なり―師匠【社説 体験に基づく確信が友を触発】 ●池田名誉会長は「正しい信仰は、盲信や迷信ではない。道理のうえから納得でき、しかも事実の生活の中で体験し、…

利己主義の仏はいない─牧口先生

2012年3月6日(火)更新:5 ・斧節『岸田コラム』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120306/ ●創価学会では、公式ホームページにおいて、その理念や活動の実態などを多角的に情報発信しています。一方、批判情報もネット上には流れていますが、どんなネット情報…

現実社会を変革することこそ宗教の使命

2012年3月6日(火)更新:4 宗教は、「すべての人を幸福にするため」にあるものです。ですが、私たちの幸福を脅かす問題には、景気や環境、教育、社会、社会福祉など、個人ではどうにもならない、実際には政治が取り組むべき問題も数多くあります。 日蓮大聖人…

創価学会は世界に広がる、世界が讃える仏教団体

2012年3月6日(火)更新:3 そもそも、仏教の創始者である釈尊の願いは、「万人を自分と同じ仏の境涯にさせてあげたい」というものであり、その教えの結晶ともいうべき経典が「法華経」です。 日蓮大聖人もまた、この法華経の精神のままに、全民衆の幸福を開く…

聖教は幸福への道が書かれている。こんな新聞は他にはない―戸田先生

2012年3月6日(火)更新:2 ●戦後、戸田先生の事業が絶体絶命の苦境の中で、聖教新聞は構想された。先生は、折伏と聖教の拡大を、広宣流布の両輪と考えておられた。 その心を知る私は、来る日も来る日も、大勇猛心を奮い起こし、力の限り、書いて書いて書き続け…

わが友に贈る

2012年3月6日(火)更新:1 宿命を使命に! 困難を飛躍の力に! 変毒為薬の仏法だ。 大確信の祈りで 人生勝利の劇(ドラマ)を綴れ! (聖教新聞 2012-03-06)

創価教育は「21世紀の光」

2012年3月5日(月)更新:5 ・斧節『宗教に関する仮説』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120305/ ●ドイツの大哲学者フィヒテは言う。「我々を圧迫する一切の不幸から我々を救うものは教育以外にない」(石原達二訳)。不滅の言葉である。 牧口先生も、戸田先…

広宣流布は信念による言論戦

2012年3月5日(月)更新:4 【社説】 「きょうは『言葉の力』を感じました」――札幌市清田区で行われた北海道青年部の「青年主張大会」で、来賓として参加した大手新聞社の前論説主幹が語っていた。「皆さんは努力しておられるから、言葉にも説得力があるのだと…

「地涌の菩薩」とは、一人立つ「自発能動の戦士」

2012年3月5日(月)更新:3 【名字の言】 日本語で「責任」というと、重い響きがある。責任を「負う」「取らされる」など 英語ではどうか。哲学者の鷲田清一氏が、オバマ大統領の就任演説にある“新しい責任の時代”という言葉を取り上げていた。――それは、自身や…

世界に正義の大潮流を

2012年3月5日(月)更新:2 【わが友に贈る】 対話に挑む友を 皆で讃え合おう! 一文一句でも 仏法を語る人は 「如来の使」なり! (聖教新聞 2012-03-05、以下同)【寸鉄】 ●「賢人は金(こがね)の如く」御書。戦う黄金柱の姿を見よ! きょう壮年部結成記念日 ●…

妙法の信仰は「無限の向上」 「今から」の決意が歴史を築く力

2012年3月5日(月)更新:1 ・斧節『日蓮はユークリッド幾何学か?』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20120229/・リンク先、斧節『宮田論文に関する覚え書き 11』 http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20111213/【教学論宛 本因妙の精神】 〈釈尊の本因・本果・本…