2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

響き合う魂 SGI会長の対話録・部屋の模様替え 他

2013年12月23日(月)更新:4 【北海道・新室蘭文化会館 晴れやかに開館式行う】 ●北海道に新「室蘭文化会館」が完成! 開館式が22日、室蘭市内の同会館で晴れやかに行われた。 会館は2階建てで、礼拝室や法話室、会議室等を備える。太平洋総県室蘭県の中心…

心の弱さを乗り越える挑戦が「誓願」

2013年12月23日(月)更新:3 【名字の言】 「お父さん、お母さんと一緒に行ってください」。7年前の創価学園卒業式で、創立者の池田名誉会長が呼び掛けた。ヨーロッパのある由緒ある建物に、卒業生と両親の名前を永久保管することを提案したのである▼創立者…

Gratitude

2013年12月23日(月)更新:2 ●Leo Tolstoy concluded that the only way to bring about a fundamental change in society is to realize a change in public opinion, a change in people's minds. Then how can we change public opinion? Tolstoy asserted…

権威も、見栄も、さっさと脱ぎ捨てる覚悟なくしては信頼は生まれない

2013年12月23日(月)更新:1 ・『やさしい言葉の中に東京創価小学校のめざすものが端的に表現された詞』 http://d.hatena.ne.jp/yoshie-blog/20190321 【新・人間革命 若芽 四十八】 山本伸一は、木藤優が作詞した校歌の案を見ると、「これで作曲を進めてはど…

詩 この同志こそ 無二の宝

2013年12月22日(日)更新:3 ●どんな時も陰の苦労を讃え続けてきた名誉会長は、「人知れぬ『信心』と『誠実』と『責任』の行動は、厳然たる福徳となって、わが生命を、そしてわが眷属を荘厳する。これが仏法の因果律であり、「冥の照覧」である」と。 〈支え…

火の用心、絶対無事故

2013年12月22日(日)更新:2 【名字の言】 今年も、きょうも含め10日となった。師走は何かにつけて気がせいたり、反対に気が緩んだりして、けがや事故の危険が増す。特に注意したいのが火災だ▼火災の発生件数は、暖房器具が使われ、乾燥する12月以降の冬…

Attitude

2013年12月22日(日)更新:1 ●Our lives are infinitely precious. To not attain a state of absolute happiness in this lifetime is a great loss. Our Buddhist practice exists so that we can attain indestructible happiness. We must fight to the f…

わが友に贈る・世界市民の揺籃・テーマ発言・少年少女希望絵画展 他

2013年12月21日(土)更新:4 【世界広布の先駆 アメリカ】 ●さあ、新時代の黄金の歴史を我らの手で!――3000人の弘教達成を喜び合う男子部のメンバー。この日は御本尊の授与も行われ、歓喜の輪が広がった(11月3日、フロリダ自然文化センターで) ●平和…

「寒風に 一人立ちたり 創価班」

2013年12月21日(土)更新:3 【名字の言】 「寒風に 一人立ちたり 創価班」。会合運営にあたる「創価班」の友に、池田名誉会長がこの句を贈ってから、今年で35年になる▼厳寒の2月のある日、東京・立川文化会館の駐車場に、一人の創価班員が着任。青い制服…

Self-mastery

2013年12月21日(土)更新:2 ●Buddhism holds that everything is in a constant state of flux. Thus the question is whether we are to accept change passively and be swept away by it or whether we are to take the lead and create positive changes…

やさしい言葉の中に東京創価小学校のめざすものが端的に表現された詞

2013年12月21日(土)更新:1 ・『教師が、教育への情熱を燃やすことは、教師として必須の条件』 http://d.hatena.ne.jp/yoshie-blog/20190318 【新・人間革命 若芽 四十七】 教頭の木藤優は、夏休みに入っても、日々、呻吟しながら、東京創価小学校の校歌の作詞…

ケニア、ナイロビ大学と創価大学・地域紀行 名古屋市港区 他

2013年12月20日(金)更新:5 【環境学者ヴァイツゼッカー博士との対談「地球革命への挑戦」を掲載 学術誌「東洋学術研究」最新号が完成】 ●東洋哲学研究所の学術誌「東洋学術研究」最新号が完成した。 これには、池田SGI会長とドイツの環境学者エルンスト…

Compassion

2013年12月20日(金)更新:4 ●President Toda used to say: "Don't be impatient. Since you have embraced the Gohonzon, your situation will definitely improve. There's no need to worry. Sure there will be hard times, times when you feel like cry…

教師が、教育への情熱を燃やすことは、教師として必須の条件

2013年12月20日(金)更新:3 ・『私の奥さんをお母さんと思えばいい。私をお父さんと思って。』 http://d.hatena.ne.jp/yoshie-blog/20190307 【新・人間革命 若芽 四十六】 一九七八年(昭和五十三年)七月四日、東京創価小学校の作法室で、創立者・山本伸一…

この試練を勝ち越えるために、これまでの信心の鍛錬があったのだ

2013年12月20日(金)更新:2 【名字の言】 作家の向田邦子さんの作品を読んでいると、時折、“食べてきた、お雑煮の数が違います”といった言い回しに出くわす。年長者が若い人に対して、「だてに年を取っているわけじゃないよ」と、小気味よい切り返しで使って…

国家を超えた平和築くリーダーシップを讃え

2013年12月20日(金)更新:1 【韓国ソウル近郊の環境農業都市京畿道の楊平郡から池田大作SGI会長夫妻に特別顕彰牌】 ●晴れやかに行われた授与式。金郡守から代理の韓国SGIの金理事長、金婦人部長に「特別顕彰牌」が託された(楊平文化会館で) ●韓国・…

太陽の励まし(熊本)・2014年 教育本部活動大綱 他

2013年12月19日(木)更新:4 【アメリカの哲学者 マリノフ博士との対談集 中国語 簡体字版が発刊】 ●アメリカ実践哲学協会会長のルー・マリノフ博士と池田大作SGI(創価学会インタナショナル)会長の対談集『哲学ルネサンスの対話』の中国語簡体字版が、こ…

安心の社会、幸福社会の建設へ、主体者の自覚で取り組もう

2013年12月19日(木)更新:3 【名字の言】 レストランで出された料理の食材が、実はメニューの表示と異なっていた。そんな事例が、各地で発覚した。近年、製造時期や生産地などをめぐる「食」の不祥事が後を絶たない▼“食品偽装”は、古代にもあったようだ。日…

Power of the Heart

2013年12月19日(木)更新:2 ●Encouragement--offering encouraging words--is important. Nichiren states, "The voice does the Buddha's work" (Gosho Zenshu, p. 708). Sincere words of encouragement have the power to give people hope and courage t…

Life

2013年12月19日(木)更新:1 ●We SGI members devote ourselves to serving the Law, serving humanity. Ours is not an egocentric life. That is why we are busier than others and perhaps don't have as much opportunity for relaxation with our famil…

名誉会長の指針 希望と励ましの対話を生き生きと

2013年12月17日(火)更新:5 ●「世界広布新時代第2回本部幹部会」「沖縄総会」(8日、沖縄研修道場)の席上、「第48回本部幹部会」(2000年7月)での池田名誉会長のスピーチが上映された。明年の新たな勝利の歴史を開く指針として掲載する。 【本部…

核軍縮シンポジウム・学生部、女学活動大綱・基本的トレーニング 他

2013年12月17日(火)更新:4 【平和をつくるアメリカ創価大学 核軍縮シンポジウムを開催】 ●アメリカ創価大学で行われた「核軍縮シンポジウム」。「『核兵器は廃絶できる!』との希望を得ました。希望の連帯を広げます」と参加者 ●被爆体験を語った笹森さんに…

希望を創り出し、その希望を、人にも贈ることができるのが人間だ

2013年12月17日(火)更新:3 【名字の言】 「私が一番苦しかったときに、あなたがそばにいてくれたよね」。白樺会(女性看護師の集い)の友が、ある女性に声を掛けられた。駆け出しのころに担当した患者だった▼女性は当時、手術への不安などで、平静を保てず…

Happiness

2013年12月17日(火)更新:2 ●We are all human beings; in that regard, we are all the same. The only real difference lies in people's life-conditions. Our life-condition continues beyond death into eternity. Therefore, as Nichiren says, "Fait…

私の奥さんをお母さんと思えばいい。私をお父さんと思って。

2013年12月17日(火)更新:1 ・『最も苦しんでいる子どもの力にならずして、教育の道はない』 http://d.hatena.ne.jp/yoshie-blog/20190304 【新・人間革命 若芽 四十五】 一九八五年(昭和六十年)七月十六日朝、林田新華と弘高の姉弟は、創価小学校に登校す…

地平線を越えて カナダ(上)・2014年 婦人部の活動について他

2013年12月16日(月)更新:3 【音楽隊が12度目日本一 創価ルネサンスバンガードが「内閣総理大臣賞」】 ●堂々たるステージを繰り広げる王者・ルネサンスバンガード。審査員からは「輝かしいサウンドで、圧倒的なインパクトが素晴らしい」との講評が(さいた…

Dialogue

2013年12月16日(月)更新:2 ●Outward appearance is not important--what counts is what is inside our hearts. Are there heart-to-heart bonds? Some families may always be together physically but are estranged at heart. Some families can only ge…

最も苦しんでいる子どもの力にならずして、教育の道はない

2013年12月16日(月)更新:1 ・『偉くなった人は、みんな苦労しているんだよ』 http://d.hatena.ne.jp/yoshie-blog/20190228 【新・人間革命 若芽 四十四】 本川雅広の一家の生活は、困窮を極めた。 贅沢な食事など、いっさい口にすることはなかった。彼は、…

詩 今日も 明日も 広布の大河は流れる

2013年12月15日(日)更新:5 【池田名誉会長 桂冠詩人の世界 歓喜の歌を響かせる信念の人生 今日も 明日も 広布の大河は流れる】 時とともに 革命の厳しき河は流れる 今日も そして明日も―― 若き君よ 清新の光を放つ君よ 君でなければならない 君のイメージを…

響き合う魂 SGI会長の対話録 他

2013年12月15日(日)更新:4 【農漁光部 方面部長会】 ●本気の決意と行動が無限の智慧を生み、諸天を動かす ●「いかなる困難な状況も、好転するまで祈り、挑み続けるのが信心である。広布の誓願を貫き、各人の使命の場所で、わが新時代の証しを打ち立てよう」…