2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

わが友に贈る・寸鉄・世界市民の揺籃・あすなび スロージョギング他

2012年11月11日(日)更新:2 【民音 第16回東京国際音楽コンクール〈指揮〉 世界的指揮者への登竜門 特別賞・齋藤秀雄賞にメーテルスカ氏】 ●同じ譜面でも、指揮が異なればその表現に大きな違いが出る。「ド」の音符ひとつとっても、その解釈は無数に存在す…

Gratitude

2012年11月11日(日)更新:1 ●None of us can exist in isolation. Our lives and existence are supported by others in seen and unseen ways, be it by parents, mentors or society at large. To be aware of these connections, to feel appreciation fo…

互いをきょうだいのように思い、信頼し合う美しい心

2012年11月10日(土)更新:2 【名字の言】 豪雪で知られる山形県庄内地方を訪れた際、壮年に聞いた。この地域では昔、冬の朝、上級生が下級生を自分のマントに包み込むようにして吹雪から守り、小学校まで送り届ける慣習があった、と▼誰かに命じられたわけで…

Courage

2012年11月10日(土)更新:1 ●No matter what our personal circumstances may be, if we ourselves become a source of light, then there will be no darkness in the world. ーDaisaku Ikeda

勝利の塔を目指して進め

2012年11月9日(金)更新:5 【池田名誉会長 桂冠詩人の世界 11・5「男子部の日」を迎えるわが門下に贈る 勝利の塔を目指して進め】 我らは 喜々として走る。 我らは 迅速に走る。 新しい太陽に 照らされながら 永遠に明るい勝利の塔を 目指して 前進する!…

ラジオ朗読「新・人間革命」が2500回に・生活に生きる仏教講座他

2012年11月9日(金)更新:4 【マレーシアの名門マラヤ大学と東洋哲学研究所が共同シンポジウム 「平和・共生・持続可能性」をテーマに】 〈マハティール元首相が特別講演 創立50周年の東哲と一緒に「文明間対話の努力を」 イスラム文化圏で初開催 各界の識…

誠心誠意、ベストを尽くして信念を語る姿に勝るものはない

2012年11月9日(金)更新:3 【名字の言】 今年は、新渡戸稲造の生誕150年。国際連盟事務次長を務めた、近代日本を代表する国際人だ▼新渡戸は若いころ、演説が大の苦手だった。とにかく震えが止まらない。“聴衆はただの椅子”と思い込んでみるが、よく見れば…

一切を包み込む大境涯

2012年11月9日(金)更新:2 【御書とともに 名誉会長が指針を贈る〈94〉】 願くは我を損ずる国主等をば最初に之を導かん、我を扶(たす)くる弟子等をば釈尊に之を申さん、我を生める父母等には未だ死せざる已前に此の大善を進めん (顕仏未来記、509ペ…

Life Potential

2012年11月9日(金)更新:1 ●Human beings are inherently endowed with the power to bring out the best possible results from the worst possible circumstances. ーDaisaku Ikeda

わが友に贈る・寸鉄・東北福光新聞 他

2012年11月8日(木)更新:3 【アルゼンチン セニジョサ市 池田大作SGI会長に名誉市民証 「卓越した人物」の称号も 市長「半世紀を超える平和貢献に感謝」】 ●これまで環境展示「変革の種子――地球憲章と人間の可能性」を開催。SGI会長の著作を通して活字…

この支え合いと励ましの無限の連鎖こそ、創価学会の真実である

2012年11月8日(木)更新:2 【名字の言】 ふとした瞬間に、人生の機微を垣間見ることがある。和歌山の会館で、女子部の華陽リーダーの姉妹に話を聞いていた時のこと。2人が、かばんから何かを取り出した▼手作りの袱紗。錦宝会(多宝会)の友から頂いたという…

Happiness

2012年11月8日(木)更新:1 ●Happiness is not something far away. It is to be found neither in fame nor in popularity. When you live with integrity, your hearts begin to fill with a happiness as vast as the universe. It’s about being true to …

創価班の日 誓いを胸に 広宣流布の先頭へ

2012年11月7日(水)更新:4 【社説】 先日、ある創価班の友から、喜びの声が届いた。 「4年目検診は特に異常なしでした! 残り1年、気を引き締めて頑張ります」 はじけるような声に、受話器の向こうの笑顔が浮かぶ。 舌がんの再発から4年。彼にとって一日…

寸鉄・随筆 地域広布の勇者(下)・子宮内膜症 他

2012年11月7日(水)更新:3 【中国 井岡山大学に池田大作研究所 張学長、曽所長、学生代表が出席し開所式】 ●池田名誉会長の平和・文化・教育の運動と、その思想・哲学を多角的に研究し、日中両国の友好促進を目指す。 ●名誉会長が、文化交流、環境保護、人権…

One world with sensei!

2012年11月7日(水)更新:2 【名字の言】 「人間が一人でいるというのは、よくないことだ」「むしろ何事かをなしとげようと思ったら、他人の協力と刺戟(しげき)が必要だ」(山下肇訳)。文豪ゲーテが晩年、青年に語り残した言葉である▼彼は、戦乱や対立が渦…

Dialogue

2012年11月7日(水)更新:1 ●The two wheels that carry dialogue forward are a belief that everyone possesses goodness within, and a spirit of unflagging determination to tap and draw out that goodness. ーDaisaku Ikeda

「勇気の人」が歴史をつくる

2012年11月5日(月)更新:5 【社説】 「そんなこと、できっこないよ!」 世界で唯一の非武装永世中立国・コスタリカのアリアス元大統領は、幼いころから、こう言われるたびに闘志を燃やした。戦火の絶えなかった中米に劇的な和平をもたらし、“中米の奇跡”を実…

紙上座談会 対話が生命尊厳の社会を築く

2012年11月6日(火)更新:4 【師弟の大道を歩む 新しい力で時代を開け!(74) 広宣流布とは「人間文化」の創造 対話が生命尊厳の社会を築く 「命を守る」研究支える公明党】 棚野 毎日新聞10月26日付に、同新聞社が実施した「読書世論調査」が紹介され…

寸鉄・随筆 地域広布の勇者(上)・舞台は地球―輝くSGIの友 他

2012年11月6日(火)更新:3 【日中国交正常化40周年を記念 上海師範大学で第7回池田大作思想国際学術シンポジウム】 〈テーマ 「多元文化の融合下における現代教育」 43大学・諸機関から約100人の研究者らが出席〉 ●「池田先生の思想には、普遍性の輝…

八万四千の法蔵は我身一人の日記文書なり

2012年11月6日(火)更新:2 【名字の言】 小川洋子さんの小説『博士の愛した数式』。第1回「本屋大賞」を受賞し、映画化もされた。事故で新しい記憶が80分しか持たない数学者の「博士」。忘れないように書く膨大なメモ。そんな博士と、親しくなった母子の…

Health & Illness

2012年11月6日(火)更新:1 ●Health is not simply the absence of illness. Real health is the will to overcome every form of adversity and use even the worst of circumstances as a springboard for new growth and development. Simply put, the ess…

Attitude

2012年11月5日(月)更新:1 ●Life is best lived by being bold and daring. People tend to grow fearful when they taste failure, face a daunting challenge or fall ill. Yet that is precisely the time to become even bolder. Those who are victors …

情報社会を生きる

2012年11月4日(日)更新:4 【文化 情報社会を生きる 神戸女学院大学名誉教授 内田 樹さんに聞く】 《「アラームの音」を聴こう 身体感覚を研ぎ澄ます》 ■インターネットは便利ですが、顔の見えないやり取りに疲れると話す人もいます。 ●私は日ごろ、若者たち…

読書週間 良き本を読み 良き人生を創る

2012年11月4日(日)更新:3 【社説】 秋の夜長は、虫の音を耳にしながら、本の世界に入り込む――そんな至福を、十分味わってみたいもの。11月9日まで「読書週間」である。今年の標語「ホントノキズナ」は、“本(書物)との絆”と“本当の絆”の掛け言葉で、読…

寸鉄・太陽の励まし・担任と親との連携の取り方 他

2012年11月4日(日)更新:2 【人間共和の都イタリア 首都ローマで記念幹部会 「10・19」池田大作SGI会長初訪問の日を祝賀 全土4500会場で座談会が朗らかに】 ●「ローマの 廃墟に立ちて 吾思う 妙法の国 とわにくずれじ」(1961年(昭和36年…

Human Rights

2012年11月4日(日)更新:1 ●Human rights start with recognizing the importance of every individual. Peace starts from fostering friendship with others. ーDaisaku Ikeda

事故調査から見えてきた再生可能エネルギーへの転換

2012年11月2日(金)更新:4 【災害と文明 事故調査から見えてきた再生可能エネルギーへの転換 北澤宏一科学技術振興機構顧問 (福島原発事故独立検証委員会委員長)】 《「安全神話」が支えた原子力 過信が過酷事故引き起こす》 〈原子炉は未完成の技術〉 ●福…

教学 自身に勝て!仏法は勝負

2012年11月2日(金)更新:3 【11時度男子部「御書活動者会」研鑽のために 辧殿尼御前御書】 《御文》 第六天の魔王・十軍のいくさを・をこして・法華経の行者と生死海の海中にして同居穢土を・とられじ・うばはんと・あらそう、日蓮其の身にあひあたりて大…

ナポレオンの美術・寸鉄・キャンパスアカデミックナビ 他

2012年11月2日(金)更新:2 【ベネズエラ国立タチラ実践大学が池田大作SGI会長に「名誉博士号」を決定】 ●国立タチラ実践大学は、優れた指導力と教育環境で、同国の力強い発展を支える人材の輩出に取り組む。 ●「責任・誠実・尊敬・自由・公平性・連帯・倫…

挫折の時に可能性を信じ、努力し続けられるか否か

2012年11月2日(金)更新:1 【名字の言】 ノーベル医学生理学賞に決まった山中伸弥氏の快挙は、後進の大きな希望となった。手術が苦手で整形外科医を挫折、研究が進まず苦節の日々――氏の体験に、多くの人が励まされた▼氏は、共に受賞が決まった英国のジョン・…