2014-01-01から1年間の記事一覧

紙上座談会 リーダーは常に広布の最前線へ

2012年10月31日(水)更新:3 【師弟の大道を歩む 新しい力で時代を開け!(73) リーダーは常に広布の最前線へ 御聖訓「大将軍よはければ・したがうものも・かひなし」 個人情報の管理に細心の注意を】 棚野 今月、「創価文化センター」が竣工しました。今…

寸鉄・銀の道―配達員の活躍・ロングドライブ 他

2012年10月31日(水)更新:2 【韓国・釜山広域市 沙下(サハ)区から 池田大作SGI会長夫妻に名誉区民証】 〈“人間と人間の交流こそ真の平和の基盤”と讃え―区庁長〉 ●これは、地域社会の発展と世界平和、友好増進への貢献を讃えるもの。 ●これまで同区では…

“後輩を自分以上の人材に”“自ら範を示してその姿で皆を鼓舞する”

2012年10月31日(水)更新:1 【名字の言】 ナチス幹部たちの恐るべき知性の欠如を見聞した米国の経済学者・ガルブレイス博士は、戦後、「リーダーシップ」について思いを深くするようになった▼ケネディ大統領やインドのネルー首相と親交があった博士は、彼ら…

寸鉄・トーク2012 他

2012年10月30日(火)更新:6 【アルゼンチン・チポレッティ市が池田大作SGI会長に名誉市民証】 〈人権の闘士エスキベル博士と同時受章・両氏と共に恒久平和の構築を―文化局長〉 ●平和・文化・教育の興隆に尽くす世界的な功績を讃え、市議会が全会一致で決…

友を思う誠実さこそ、納得を生み、新しい時代をつくる力となる

2012年10月30日(火)更新:5 【名字の言】 近世の沖縄を代表する政治家の程順則(名護親方)――。庶民の教育に力を注ぎ、琉球初の学校「明倫堂」を設立した教育者でもあった▼少年時代の順則に、こんなエピソードがある。ある日、近くにいたニワトリを捕まえて…

社会で勝つ 人生で勝つ 最後に勝つ

2012年10月30日(火)更新:4 【池田名誉会長 桂冠詩人の世界 10・24「社会部の日」――職場の柱の皆様 万歳 社会で勝つ 人生で勝つ 最後に勝つ】 この強さと 正義と勇気ある 汝自身の 自由奔放な闘争は 汝自身を飾りゆく 最高の人生だ! 君の英雄的な 正義…

人類の平和を開く地球市民の教育

2012年10月30日(火)更新:3 【世界の知性は語る ジョージ・メイソン大学 アンドレア・バルトリ博士 SGI会長のコロンビア大学講演に感動】 グローバル化が進む時代にあって、国家間、民族間の対立が激化する矛盾を、どう乗り越えるか――世界の紛争解決の研究で…

真剣さと誠実さと闘魂を!

2012年10月30日(火)更新:2 【名誉会長と共に今日も広布へ(37)】 今の一日一日が宝だ。健康第一、無事故第一で、信心ひとすじに進んでいきたい。 御書には「一生空しく過して万歳悔ゆること勿れ」(970ページ)と仰せである。 誉れある広布の将と立つ…

Human Relationships

2012年10月30日(火)更新:1 ●“Thank you” is a miraculous expression. We feel good when we say it, and we feel good when we hear it. When we speak or hear the words “thank you,” the armor falls from our hearts and we can communicate on the de…

SGIの展示は世界市民の揺籃

2012年10月29日(月)更新:3 【社説】 「核廃絶は、必ず実現できるとの確信が湧いた」――現在、アメリカの国立原子力科学歴史博物館で開催中の、SGI(創価学会インタナショナル)による「核兵器廃絶への挑戦と人間精神の変革」展に足を運んだ市民の声である…

寸鉄・東北福光新聞・スタートライン 他

2012年10月29日(月)更新:2 【中国の私立大学の雄 上海杉達学院が池田大作名誉会長に最高顧問称号】 ●人間主義の教育を根本に、半世紀以上にわたり世界平和を推進してきた業績を讃えたもの。 ●李院長は、名誉会長が主張してきた通り、人類の平和と共生の時代…

「いつも いつも/新しいいのちを生きよう/いま始まる新しいいま」

2012年10月29日(月)更新:1 【名字の言】 74歳の壮年は胃がんを患い、5月に全摘出の手術を受けた。退院後、一人暮らしをしながら、食事も身の回りのことも全て自分でこなしてきた。そんな矢先、がん転移の疑いがあるとの診断。「負けられないと題目もあげ…

心を砕き発想豊かに親子の交流

2012年10月28日(日)更新:2 【社説】 社会や地域の活動に適した季節となり、何かと慌ただしい日々を送っている人もいるだろう。 目先のことで精いっぱいになり、子どもとの触れ合いがおろそかにならないよう、心を配っていきたい。子どもは、親と一緒にいる…

長女の広汎性発達障害と向き合う・皮膚の病気―乾癬 他

2012年10月28日(日)更新:1 【創価大学は永遠に学生第一 ふるさと奨学金を創設 創友会が進学者を支援】 ●かつて創立者の池田名誉会長は創大への万感の思いをつづった。 「わが創価大学は、『学生のための大学』である。そしてまた、『民衆のための大学』なの…

寸鉄・子どもに「圧倒的な達成感」を 他

2012年10月27日(土)更新:5 【わが友に贈る】 人々の心を温め 社会を前進させる 若き「熱」と「力」を 時代は求めている。 創価の青年よ立て! (聖教新聞 2012-10-25、以下同) 【名字の言】 ●「試練に鍛えられた魂は無敵」 ●よみがえった力強いバチさばき…

使命の天地に広布のモデルを建設

2012年10月27日(土)更新:4 【きょうの発心】 御文 其の国の仏法は貴辺にまかせたてまつり候ぞ、仏種は縁に従って起る是の故に一乗を説くなるべし(高橋殿御返事、1467ページ・編1427ページ) 通解 その国の仏法流布は、あなたにお任せする。仏種は…

キャンパスに人間主義の潮流

2012年10月27日(土)更新:3 【社説】 錦秋の候、全国各地で「大学祭」(学園祭)がにぎわいを見せている。近隣住民や受験生などの来学者を迎える学生の姿は、爽やかで頼もしい。 一方、ベネッセ教育研究開発センターが行った調査(2008年)によると、大…

紙上座談会 文化・芸術で「心の復興」を

2012年10月27日(土)更新:2 【師弟の大道を歩む 新しい力で時代を開け!(72) 福島で東京富士美術館名作展が好評 文化・芸術で「心の復興」を 地方と国会のチーム力 公明党は真の地域政党】 橋元 福島民報社の主催で、「ふくしま文化復興元年 愛、命、絆……

人間主義の哲学を根本に偉大な教育システムを構築

2012年10月27日(土)更新:1 【中央アジア・カザフスタン共和国 最高峰の学府 池田大作SGI会長にカザフ民族大学 名誉教授称号】 ●中央アジア・カザフスタン共和国が誇る名門「アル=ファーラービー記念カザフ民族大学」(ガリムカイル・ムタノフ総長)から…

寸鉄・太陽の励まし・全国障害者スポーツ大会で活躍の友・読書 他

2012年10月25日(木)更新:2 【インドネシア・ブタウィ文化協会が池田大作SGI会長に「名誉文化人最高顕彰」】 ●池田大作SGI会長の文化交流による世界平和への一貫した貢献を讃えたもの。 ●特別公演を行ったブタウィ文化協会のタタン議長は、その音律に…

社会部の日――職場で自身磨き 勝利の実証を

2012年10月26日(金)更新:1 【社説】 きょうは「社会部の日」。 1973年(昭和48年)、職場・職域を同じくする同志が集い、互いに信仰と人格を磨き合い、共に職場の第一人者を目指し、成長していくことを目的に結成された。日本経済に大打撃を与えた「…

具体的な「一人」から離れず「一人」を幸福にする為に学会は戦ってき

2012年10月25日(木)更新:2 【名字の言】 ある女性オペラ歌手が、コンサートツアーで全国を巡る最中に、最愛の母を亡くした。北海道に赴いた時、ナナカマドの木々が並ぶ景色を目にする。それは、母が好きな木だった▼「ああ、お母さんだ」。悲しみの中、空へ…

Strength

2012年10月25日(木)更新:1 ●Only by overcoming life’s problems and obstacles can we become truly strong. If everything always goes smoothly, we will grow complacent and be unable to build a solid foundation for our lives. Only by experienci…

キャンパス・全国障害者スポーツ大会・出生前診断への問いかけ 他

2012年10月24日(水)更新:4 【アメリカの平和研究機関・池田国際対話センターが主催 第9回 文明間の対話フォーラム 各界の学識者120人が出席 人類共生の方途を探求】 ●「『共生』を語る――我々のつながりに目覚める」 ●第1回のフォーラムに寄せたメッセージ…

Creativity

2012年10月24日(水)更新:3 ●How aware are we of our own inner life, our spirituality―something so intangible yet so priceless? How much effort do we make to perceive that which is not obvious, which can neither be seen nor heard? I believe …

師恩を忘れない人は、いつまでも謙虚であり、学び続けることができる

2012年10月24日(水)更新:2 【名字の言】 生誕140年を迎えた木彫刻界の巨匠・平櫛田中。72歳で東京美術学校(現・東京芸術大学)の教授になり、86歳で代表作「鏡獅子」を制作。90歳で文化勲章を受章した▼98歳から移り住んだ東京・小平市の邸宅は…

全国の功労者に感謝

2012年10月24日(水)更新:1 【御書とともに 名誉会長が指針を贈る〈93〉】 阿仏房しかしながら北国の導師とも申しつべし、浄行菩薩う(生)まれかわり給いてや・日蓮を御(おん)とふらい給うか 不思議なり不思議なり (阿仏房御書、1304ページ) 〈通解〉…

寸鉄・社説・躍動する広布最前線・あすなび スマホ無料通話アプリ他

2012年10月23日(火)更新:3 【わが友に贈る】 「陰徳あれば陽報あり」 地道に戦う人が 必ず最後に勝つ! 常に新しい決意で 眼前の壁を突破せよ! (聖教新聞 2012-10-22、以下同) 【寸鉄】 ●創価の青年の力で新しい世界を創り上げてほしい―識者(アルゼンチ…

紙上座談会 まず一人立つ誓願と実践を

2012年10月23日(火)更新:2 【師弟の大道を歩む 新しい力で時代を開け!(71) 勝利のリズムは「決めて、祈って、行動する」 まず一人立つ誓願と実践を 公明党が「身を切る改革」に先駆】 吉井 24日は「社会部の日」です。信心を根本として仕事に励むな…

心を磨き、「開かれた対話」へ挑みたい

2012年10月23日(火)更新:1 【名字の言】 完全に光を遮断した暗闇の中で、風の音を聴き、床の感触を感じ、コーヒーやお酒の味や香りを楽しむ。「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」(闇の中の対話)という体験企画が、ヨーロッパを中心に反響を呼び、東京でも長…